第48回千葉大祭

2011年千葉大祭りは無事終了致しました。

たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。

当日の様子はこちら → http://www.math.s.chiba-u.ac.jp/~nagisa/sp4/houkoku.html

特別展示

  • 液体?固体?ふしぎな流体・ダイラタンシー
    • あなたの知らない片栗粉の世界が、そこには広がっている。
  • 加速度センサーラジコン
    • うまく操作できるかな?加速度センサーラジコン!
  • 古代より伝わる知恵の輪、九連環
    • あの諸葛亮が考案したという「九連環」。一筋縄にはいかないこのパズル、解くのはあなた!
  • “実物大”人体構造図
    • 実物大のペーパー人体構造図…さあ!そのトビラを開よう。
  • 知られざる地球の石たち
    • あなたは身近にある石についてどれだけ知っていますか?
  • シリカエアロゲル
    • 世にも不思議な物質!触ってみようシリカエアロゲル!
  • タイガー計算機
    • 廻すだけで計算できる!?電卓のなかった時代に活躍した「タイガー計算機」を体験しよう。
  • 電子と磁場がつくる「光の輪」
    • 電子と磁場がつくりだす、淡くて幻想的な光の輪にうっとりしてみませんか?
  • 謎のだまし絵立体模型!
    • 見れば見るほど奇妙に感じる「だまし絵」の立体模型!あなたもだまされてみる?
  • 日本が誇る、宇宙のプロ集団JAXA
    • 世界中が感動したはやぶさ。でも実はすごいのはそれだけじゃない。
  • フジツボの世界
    • 世界最大のフジツボ登場!!

実験

  • 液体窒素が作り出す極低温の世界
    • -196℃の極低温。液体窒素が作り出すふしぎな現象。
  • へリコプターを飛ばそう!
    • 誰もが知っているヘリコプター。その飛行原理を、簡単に作れる模型を使って考えよう。